介護用ユニットバス専門メディア|ケア浴 » 介護用ユニットバス(介護浴槽)メーカー一覧 » ダイワ化成

ダイワ化成

目次

オーダーメイドシステムバスを主力製品とする、ダイワ化成が提供する介護用ユニットバスについてご紹介します。

ダイワ化成公式HP画像
画像引用元:ダイワ化成公式HP
https://www.daiwakasei.co.jp/products/systembath/kaigo_yutori/

ダイワ化成の介護用ユニットバス
(介護浴槽)の特徴

1㎝単位でサイズを変えられる
オーダーメイド

ダイワ化成の介護ユニットバス「介護ゆとりっくす」では、広さや高さに合わせて1㎝単位で自由にサイズを変えられるのが特徴。柱や梁を避けることで浴室スペースが広くなり、デッドスペースが生まれるのを防ぐことができるため、広々とした浴室空間を確保できます。

使い方に合わせて自由にレイアウト可能

介護ゆとりっくすでは、用途に合わせて浴槽・シャワー・ドアといった設備を自由にレイアウトすることが可能。必要に応じて洗面器・トイレ・洗髪器・汚物流しなどの設備も設置できるため、入浴する人はもちろん、介護者にとっても使いやすく衛生的な浴室が実現します。

施設に合った介護用ユニットバスを導入するなら…

ダイワ化成は空間を有効活用したい介護施設におすすめ

ダイワ化成の介護ユニットバス「介護ゆとりっくす」は、1㎝単位でサイズ調整が可能で、柱や梁を避けた設計により、広々とした浴室空間を確保します。浴槽やシャワーのレイアウトも自由自在で、洗面器やトイレ、洗髪器まで設置できる柔軟性があり、入浴者と介助者双方の利便性と衛生面に配慮した設計です。デッドスペースを最小限に抑え、機能的な空間を求める施設に適しています。

病院や介護施設において、利用者の入浴時に介助者の負担を減らすには、利用者に合った介護用ユニットバスを選ぶ必要があります。利用者の身体状況や介助方法にあった介護用ユニットバスを選ぶことで、介助者はもちろん、利用者の負担を軽減することができるでしょう。

当メディアでは、「軽~重度者の幅広い対応が必要な施設向け」「自立支援を促す施設向け」「障がい者への目配りが必要な施設向け」の3つに分けて、おすすめの介護用ユニットバスメーカーを紹介しています。各メーカーや製品の特徴を掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ダイワ化成の介護用ユニットバス
(介護浴槽)の製品一覧

介護ゆとりっくす

空間を有効活用できるオーダーメイド型

介護ゆとりっくす
画像引用元:ダイワ化成公式HP
https://www.daiwakasei.co.jp/products/systembath/kaigo_yutori/plan/plan14

介護ゆとりっくすは、介護向けに開発されたオーダーメイドタイプのユニットバス。建築構造に合わせて1㎝単位で広さ・高さを変えることができるため、利用者や介護者に合ったバスルームを作ることができます。床は水はけの良いFRP製、壁は目地の少ないパネルで、メンテナンス性も良好です。

ダイワ化成の介護用ユニットバス(介護浴槽)
の事例

オーダーメイドで快適性と安全性を追求

ステップ付きFRP製大型浴槽を、2台設置した事例です。身体が不自由であってもリハビリをしながら入浴できるよう、SUS製の手すりを特注で設置。浴室の前にもステップを設け、入浴しやすいようにしています。入り口は開口の広い三枚引き戸、バリアフリー設計で車いす・ストレッチャーでの出入りもスムーズです。

ダイワ化成の会社情報

社名 ダイワ化成株式会社
所在地 福岡県福岡市中央区白金一丁目13番1号
電話番号 092-521-1800
URL https://www.daiwakasei.co.jp/products/systembath/kaigo_yutori/

RECOMMENDED

【施設別】
介護用ユニットバスメーカー
3選

施設に合った介護用ユニットバスを導入するには、利用者の介護レベルに合ったものを選ぶ必要があります。施設や利用者の身体状況に合わせて、メーカーを3社ピックアップしていますので、特徴や強みをチェックしてみてください。

軽~重度者の幅広い
対応が必要な施設向け

積水ホームテクノ
積水ホームテクノ 公式HP

画像引用元:積水ホームテクノ 公式HP
https: //wells.sekisui-hometechno.com/

おすすめな理由

可変できるレイアウトと、移動・洗体から入槽まで乗り換え不要なリフトにより、介護度が徐々に上がった場合でも、利用者・介助者双方の負担を軽減します。

積水ホームテクノの
HPで事例を見る

積水ホームテクノに
直接電話する

自立支援を促す
施設向け

パナソニック
パナソニック 公式HP

画像引用元:パナソニック 公式HP
https: //sumai.panasonic.jp/bathroom/aqua_heart/

おすすめな理由

要介護のレベルが低い方の自立支援に特化した構造のユニットバス。高さ40cm、ふち幅6cmで跨ぎやすくつかみやすい浴槽で自立を促進。

パナソニックの
HPで事例を見る

パナソニックに
直接電話する

複数人の同時入浴で
目配りが必要な施設向け

ダイワ化成
ダイワ化成 公式HP

画像引用元:ダイワ化成 公式HP
https: //www.daiwakasei.co.jp/products/systembath/kaigo_yutori/

おすすめな理由

広めの浴室に大型浴槽や複数の浴槽を設置し、多人数の同時入浴に対応。障がい者のグループホームで常に複数名を見ながら介助できるため、効率化を叶える。

ダイワ化成の
HPで事例を見る

ダイワ化成に
直接電話する

【施設別】介護用ユニットバスメーカー3選

【施設別】介護用ユニットバス
メーカー3選

【施設別】介護用ユニットバス
メーカー3選